最初の親父さんは、ロキシー友達のビビの奥さんのお父さん。ビビの通訳がないと話は通じないけど、酒好きは伝わって2人とも気分は絶好調!
そうそう、ビビが私のロキシー好きを話すので、行く先行く先で晩飯だろうが昼飯だろうがオヤツだろうが朝飯だろうが、ヒエの酒ロキシーが出てくるようになってしまいました。まあ、それで男達が一気に和んで笑顔で迎えてもらえるから良いんだけどね。
右のおばあちゃまは、街の結婚式に出かけるとき、一人で道を歩いていたのでBBが乗せてあげたおばあちゃまです。
好奇心旺盛で、私のことを聞いたのでビビがお産施設の再建費用を出してくれた人だと話したようです。
車を降りるとき、私に万歳してくれました。
ホテル・シッダールタ
最初のイケメンは、水のようなゲ○で何も食べれず、意識が朦朧としてしまった時に、ドアの開け方を何度も嫌な顔1つせずに教えてくれたホテル従業員さん。
最後には身体を気遣ってお湯まで持ってきてくれたんですよね。おかげでプロテインも永谷園の松茸のお吸い物も頂けました。
親切、身に沁みました。
でも、鍵を開けるのに右に回す国ってあるの?奥に開くドアを引っ張りながら鍵を回して開けるってのは分かったんだけど、一生懸命左に回しても開かないんだもの。
帰りにどこまで行きたいと運転手に言えば良いかとか、運賃とか、みんな教えてくれたんです。30分近く付き合ってくれたんですよ。
考えてみたら、バスで行けると聞いたらバス停すら分からないのに出かける方も出かける方なんだけど....
英語は得意じゃなかったけど、一生懸命教えてくれました。
神に生け贄を捧げる儀式にて
兵隊の中でもっともお金を稼げるのは、イギリス軍の傭兵、グルカという名のネパール人部隊です。フォークランド紛争の時にイギリス軍が真っ先にグルカ兵を送ったのでアルゼンチン軍の兵隊が前線から逃げたという逸話を持つグルカ兵はネパール男性の知力体力のトップです。簡単になれるものではありませんが、湾岸戦争以来、給料はイギリス人の兵士と同じになりました。
次に大変なのがインド軍の傭兵、そしてその次がネパール軍の兵隊です。つまり、ネパールの知力体力の上澄みみたいな人達の一人なんですね。
でも、知力体力のトップが兵士なのはちょっと悲しいですね。
でも、知力体力のトップが兵士なのはちょっと悲しいですね。
神様の山にお供え物として捧げるのは山羊です。
二週間に1回お供え物をするというこの神様は、随分地域の信仰を集めていらっしゃる方のようでした。
お供えの後は、肉をカレーにして食べます。
この儀式の世話役は、BBの村の飲み屋で一緒に飲んだBBの恩師の先生でした。合掌をしている方です。とても腰の低い穏やかなお人柄の方でした。
村の事を熱く語るBBやドクター・シュザムを教え子として誇りに思っていらっしゃるようで、飲み会の時に、この日には必ず来るようにと二人に言っていました。
村の発展に尽くす教え子を育てられた方です。
先祖供養
左からBBのお父さん、お母さん、BB、BBの奥さんです。一番前は親せきの子。
この日は、BBの家の先祖供養の日でした。
ネパール兵として働いているBBの弟さんの奥さんが法事の準備をしています。
法事の日は、法事が終わるまで何を食べても飲んでもいけないそうです。
お父様は髪を剃っていました。
BBは水場へ行って身体を清めていました。
ちなみに左の写真の左上が私が寝かせて貰う部屋です。
右がその部屋の様子。
いつも寝袋を使っていますが、暖かな真新しい毛布を貸して貰っていました。
二週間に1回お供え物をするというこの神様は、随分地域の信仰を集めていらっしゃる方のようでした。
お供えの後は、肉をカレーにして食べます。
この儀式の世話役は、BBの村の飲み屋で一緒に飲んだBBの恩師の先生でした。合掌をしている方です。とても腰の低い穏やかなお人柄の方でした。
村の事を熱く語るBBやドクター・シュザムを教え子として誇りに思っていらっしゃるようで、飲み会の時に、この日には必ず来るようにと二人に言っていました。
村の発展に尽くす教え子を育てられた方です。
先祖供養
左からBBのお父さん、お母さん、BB、BBの奥さんです。一番前は親せきの子。
この日は、BBの家の先祖供養の日でした。
ネパール兵として働いているBBの弟さんの奥さんが法事の準備をしています。
法事の日は、法事が終わるまで何を食べても飲んでもいけないそうです。
お父様は髪を剃っていました。
BBは水場へ行って身体を清めていました。
右がその部屋の様子。
いつも寝袋を使っていますが、暖かな真新しい毛布を貸して貰っていました。
0 件のコメント:
コメントを投稿