2020年3月23日月曜日

ヒンドゥーの葬儀

滞在中にBBの村の学校の先生のお父様が亡くなられました。BBとドクターシュザムがお産施設の引き渡し式に出かける途中で弔問に行くと言うので同行しました。

親が亡くなると息子達は13日間喪に服し、つむじ辺りにトゥピと言うほんの少しの髪を残して髪を剃り、白い布を着て、ワラの靴を履いて過ごすそうです。
寝泊りも息子達だけで行い、食事も家族とは違ったものを自分達で料理して食べるのだそうです。


簡易祭壇でティカという赤い粉をお父様の写真にかけて弔意を表しました。

棒にお香がついたこちら流の線香が煙が絶えないように焚かれていました。お香以外にも花も果物や甘い物も、そして米も捧げられていて、これは日本の仏教の死者の癒し方とほぼ同じでした。

先生もその奥さんも娘さんも、人を惹きつける魅力のある、笑顔のとても素敵な方達でした。
娘さんは現在カナダのカルガリーに住んでいて、お爺さまが亡くなったことで小さな娘さんと一緒に一時帰国したのだそうです。私の娘がビクトリア大学に留学していたこともあり娘さんとしばらく話が盛り上がってみんなで笑いました。おちびちゃんも英語は分かるので。

ちょっとだけ皆さんの気持ちがほぐれた時間になってくれていたらと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿